目次があるほうが記事は読まれる
見出しタグをつけて記事を書くと、その見出しが三つ以上になったらとか、四つ以上になったらと条件付けして自動でもくじを記事のトップに表示させてくれる超便利なプラグインがあります!その名は、Table of Contents Plus(TOC)です。目次があった方が高確率で記事が読まれますし、グーグルからも評価されるようですので是非、このプラグインをインストールしましょう! 因みにこのブログは、CSSをカスタマイズしてます!ワードプレス初心者さまは、まずは、基本中の基本だけしっかりマスターして、CSSなどは、基本が出来たら少しずつやっていきましょう。

Table of Contents Plus(TOC)をインストールしたら、設定を押す。

設定ボタンを押すと下記の画面が現われるので条件設定する。
①の部分は、私は3にしてますが、好きな数字にしてかまいませんよ。
②は、デフォルトの状態ではpostにチェックが入っていません。postは英語で投稿という意味なので、ここにもチェックを入れましょう!
③は、デフォルトの状態では、contentsと英語で入っています。私は、「目次」に変えてみました。
たったのこれだけで、自動で目次が入るんです!超感激(^3^)/

ABOUT ME